第14回 ベヒシュタインの響きの夕べ
コンラート・ハンゼンのメソッド

コンラート・ハンゼンのピアノメソッド』と聞いて、なにやら難しそうな、と思っていませんか?ピアノを演奏する人なら、誰しも自分のピアニズムを持っています。ピアニズムは時代に合わせて様々に変化しており、演奏家のみならず、作曲家、聴衆にも自然と影響を与えているのです。今回のレクチャーは、長い歴史の中でピアニズムがどのように変化し、影響を与えてきたのかを振り返りながら、かつて王道であったピアニズムが再び注目をあつめている背景に迫ります。150年の歴史を持つベヒシュタインもピアニズムの流れを創造しているピアノメーカーのひとつです。ベヒシュタインの演奏を交えながら、時代にあったピアニズムを感じつつご自分のピアニズムを見つめてください。ピアノに対する考え方や演奏方法が変わるかも・・・。

*重松正大
東京芸術大学音楽学部ピアノ科卒業。旧西ドイツ国立リューベック音楽大学マイスタークラス卒。演奏国家試験合格後、1986年帰国までドイツで活動。山岡優子、矢代秋雄、安川加寿子、コンラート・ハンゼン各氏に師事。現在、愛知県立芸術大学非常勤講師。


日 時 2004年2月15日(日)14:00 〜(13:30開場)
会 場

ユーロピアノ東京ショールーム
東京都世田谷区北烏山
(京王線千歳烏山駅 徒歩7分、甲州街道沿い)

料金 ¥2,000
演奏予定作曲家 ブラームス、ドビュッシー他
お申し込み&
お問いあわせ

久喜ピアノ調律サービス TEL 0480-22-3954
ユーロピアノ ショールームTEL 03-3305-1211




<< イベントへ戻る   久喜ピアノ調律サービス